お知らせ
9月から第5週以外の土曜日は毎週診療します。
寝屋川市駅より徒歩2分にある精神科・心療内科クリニックです。スタッフのブログをお届けします。 電話 072-822-0007
9月から第5週以外の土曜日は毎週診療します。
ご無沙汰しております。木々もいつの間にか紅葉を終え、道端の落ち葉が舞う頃となりました。
コロナ禍の5月に開業したももふくクリニックも、お陰様で7か月が経過し、早いもので、間もなく師走になろうとしています。
今年の年末年始は、2020年12月30日(水曜日)から2021年1月6日(水曜日)までお休みをいただくことにします。
受診を検討されている方は、年末年始のお休みにご注意してください。
昨年の年末年始は、ももふくクリニックの開業のことで頭が一杯でした。このようにお正月休みのお知らせをできることが、感慨深いです。
よろしくお願いします。
ももふくのマスコット(名前はまだありません)が、寝屋川駅前にデビューしました。
看板娘が、皆さまに ♪ごきげんよう♬ とご挨拶しています。
どうぞよろしくお願いします。
9月も中旬になろうというのにまだまだ暑い日が続いていますね。暑さに負けて8月はブログの更新をさぼってしまいましたが、久しぶりの投稿です。
5月にクリニックをオープンして5か月目に入りましたが、いろいろな方々のご協力を得ながら少しずつクリニックらしくなってきたかと勝手に思っています。
昼間は汗をぬぐいながら往診などに出かけたり、診察室の窓から外を見ては「暑いなあ」と思っていましたが、ふと夜、窓を開けると涼しい風が入るようになりました。少しずつ秋に季節が移ってきているのでしょうか。
クリニックにおいてある観葉植物も少しずつ成長し、着実に時は進んでいることをかんじる今日この頃です。
さて、告知が遅くなり恐縮ですが、これまで土曜日の診療を第1,3,5週の隔週で行っていましたが、平日診療所に来ることが難しい方たちにもお越しいただけるように、9月から土曜日は第5週以外は毎週診療することにしました。
どうぞご利用ください。
雨が続いています。マスクがとてもつらくなってきましたね。皆様いかがお過ごしですか?
疾患についてのページに神経発達症群についてを更新しました。
お読みいただけたらと思います。
気持ちの良かったお天気からとうとう梅雨に入りましたね。皆様いかがおすごしですか?
開院して1か月たちました。あれもこれもと思いながらできていないことのほうが多くあっという間の1か月でした。外は雨でも快適に診察を受けてもらえるよう少しずつ診察室や待合などを工夫しているところです。
そんな梅雨の季節ですが、往診の時に車を走らせていると朝顔が元気に咲いているところに何度か遭遇しました。たくさんの雨を浴びて朝顔は嬉しそうでした。次回はそんな朝顔の様子をとらえてご報告したいと思います。
緊急事態宣言も解除され、少しづつ日常が戻ってくるといいなと切実に思います。
「新しい生活様式」なんていう言葉がテレビから流れてくるけれど、ウィズコロナ、アフターコロナで変わらなきゃいけないのは、「生活様式」なのかしら、と少し毒づいています。
今回の出来事を自分なりに考えてみたくなり、カミュの「ペスト」を読もうと思いました。
家の本棚には、浪人生時代に買った新潮文庫の四十四刷版があり、それを取り出してみました。
字の小ささにビックリ。目がしょぼしょぼして読み進めることができませんでした。
ここで諦めてはいけないと、慌てて最新版九十四刷版を購入。装丁は昔の方がかっこいいなと思いつつ、目を労わりながら少しづつ読み始めています。
まずは、字の小ささの衝撃を共有したいと思います。
土曜日に降った雨は、日曜日の朝方には上がり、太陽が差し込み始めると、雨に洗われたみどりが、ひときわきれいですね。
特にこの季節のみどりは、新緑の淡いみどりから、力強さをまといはじめ、浮ついた自分に芯を通されるような感覚を覚えます。
そんな新緑を下から覗くと、葉と葉の重なりに、みどりの無限のグラデーションが広がり、凛々しさと透明感のハーモニーに魅了されます。
開業してから1週間が経過しようとしています。みなさまからたくさんのお祝いをいただきまして、本当にありがとうございました。
当初はバタバタしていましたが、スタッフ一同、少しづつ勝手もわかってきて、対応にも余裕も出てきたように思います。
前から工事中だった、ホームページの疾患について、ですが、本日、「統合失調症はどんな病気?」と「うつ病・躁うつ病ってどんな病気?」の2本の記事をアップしました。
お読みいただけたらと思います。
新型コロナウイルスで大変な折ですが、おかげさまで本日無事に、ももふくクリニックを開院することができました。
開院にあたりましては、さまざまな方々にお世話になりました。
また、たくさんの方から、お祝いのお花や、言葉をいただきましてありがとうございました。
開院できた安堵の気持ちと、これから一層精進していかなくては、との気持ちを新たにしています。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、開院したてゆえ、診療枠には余裕がありますので、お気軽にご相談ください。
5月11日のオープンに向けて連休中も事務員さんや相談員さんは朝から出勤して頑張ってくれています。本当にありがとうございます。
いろいろ細かいところの準備も、みんなですると気づきがありますね。あれも準備しなきゃ、これも準備しなきゃと次々やることが見えてきます。
それでもまだまだだとは思いますが、快適に診察を受けてもらえるようにスタッフ皆で準備頑張ります。
少しでも癒しの効果があればと思い、お花の写真をお届けします。